はい、おなっす、パクチー大原です。
ロックダウンが発令されてジムが閉まるっぽいのでさすがに
自宅でのトレーニングを検討しています。ぴえんですね。
せっかくですので、私が自宅でトレーニングをする場合、
そろえておきたい器具をここでご紹介していこうと思います。
ダンベルだとこれ
【楽天】↓
|
【amazon】
重量としてはもっと増やしてもいいのですが、
この重量でもコントロールしてオールアウトさせようと思えば、
背中でも胸でも肩でも30kg以内で12-15回の範囲でオールアウトさせられます。
マジで一瞬でも負荷を抜かないよう、慣性もつけず気をつけてやる感じですね。
さて、次に必要になってくるのがインクラインベンチです。
一万円以内でよさげな商品があるのでおいておきます。
あす、ジムに閉まるのか問い合わせてしまるんだったら僕はこの商品を買うでしょう。
【楽天】
|
【Amazon】
楽天とアマゾンで商品が違いますが、個人的にはあまりこだわりがないので、
よく使っている通販サイトのものでいいと思います。
どれも10000円以内ですね。
まず、このインクラインベンチとダンベルがあればある程度カバーできると思います。
あとは欲を言えばディップス&チンニング台も欲しいところ。
チンニング台はむかし安物を買ったときにかなりぐらつくものがあったので、
レビューを見る限りそういうことがなさそうなのをピックアップしました。
ぐらつかないのは本体の重量が重いやつですね。
チンニング台に関しては1000円くらいですが、
少し高めのものを選んでおいたほうがよいと思います。
ぐらつくチンニング台はかなりストレスなので、、、
【Amazon】
【楽天】
|
ザクっというとこんなところでしょうか。
上半身はこれである程度カバーできます。
脚に関しては、ゴブレットスクワットとブルガリアンスクワットを
やって最低限筋肉を維持させてあげる形にすると思います。
Amazonとか楽天では5月まで入荷待ちみたいな商品もあるので、
できれば早めに器具をそろえたいところです。
というわけで、オロッス!